米中貿易摩擦で更にタイの経済が発展する流れになるのかぁ・・・

リコー、中国での生産をタイへ 貿易摩擦で環境悪化
https://news.infoseek.co.jp/article/kyodo_kd-newspack-2019010501000986/

これは面白い流れとも言えるかも知れませんね・・・

こうした事でタイの経済は更に過熱する事になるのか・・・

タイ好きな自分としては応援したい反目・・・

旅行者としては更なるバーツ高や物価の高騰も懸念されますからね・・・

これ以上、上がっていくと割安な旅先としてのメリットが薄れてしまいますからね~

まぁ、東南アジアの経済が発展して日本からの輸出が増える可能性のメリットも出てくるかも知れませんが・・・

悩ましいところです・・・

先ずは今年の選挙が平穏に終わることを、今年旅行するつもりの自分からは願いたいです。

 

 

AIS SIM2Fly アジア24ヶ国利用可能 プリペイドSIMカード データ通信4GB 8日間

インド インドネシア オーストラリア カタール 韓国 カンボジア シンガポール スリランカ タイ 台湾 中国 日本 ネパール フィリピン ブルネイ ベトナム 香港 マカオ マレーシア ミャンマー  ※日本でも利用可能

主要旅行予約サイト一覧